-
日本商事 株式会社
紀陽梅 かつお(400g)
上質の紀州南高梅をかつお節としそで漬け込んだまろやかな風味の梅干。塩分は控えめの約8%です。定価は2,000円(税抜)でお中元、お歳暮、手土産品としてご利用頂いております。
-
初桜酒造 株式会社
純米吟醸 高野山般若湯
弊社では、一番人気商品です。バランスの取れたかおり好し、味わいのすっきりとした商品です。味わいとしては純米吟醸のなかではしっかりとしておりますので高野山でお勧めの胡麻豆腐や精進料理や近大マグロのお刺身によく合います。また、高野山般若湯聖は冷からぬる燗まで色々な温度帯でお楽しみいただけます。
-
株式会社 パーシモン
長寿柿(あんぽ柿)
厳選した和歌山県産の種なし柿を当社独自の水洗法で衛生的に加工しています。 柿本来の美味しさを凝縮した豊かな風味をご賞味ください。
-
平和酒造 株式会社
鶴梅 完熟梅酒
紀州南高梅のもつ魅力、柔らかな桃のような香り、優しい甘みを素直に表現いたしました。仕上がりに日本酒をブレンドすることで後味をすっきりと爽やかに仕上げています。濃厚な味わいなので、ロックやソーダ割などお好みにアレンジしてお楽しみいただけますと幸いです。
-
株式会社 豆紀
国産北の鈴(納豆)
原料大豆は、納豆に一番適しているとされる北海道産小粒大豆を100%使用。大豆の旨みを最大限引き出すカツオ節、昆布の風味を効かせた出汁感たっぷりのタレを添付。からしとご一緒にお召し上がりください。
-
株式会社 Meat Factory
熊野牛
紀州和歌山の山塊に抱かれた自然豊かな環境の中で、緑豊かな山々から湧き出る美しい水と100%植物性飼料で丹精込めて育てられた、美味しい“和歌山ふるさとの味・熊野牛”。その肉質は、きめ細やかで柔らかく、味香ばしく、肉そのものの風味に優れています。さらに焼いたときの香ばしい香りの良さも熊野牛ならではの魅力です。
-
やぶ新
わかしらす
和歌浦で獲れたシラスは鮮度が自慢!和歌浦といえば、万葉集にも詠まれた海の景勝地。和歌浦湾では年間を通じ、ミネラルの豊富な漁場でシラスが水揚げされる。すぐに漁港内で釜ゆでされ、白く輝く“わかしらす”となる。天日で乾かすと空気を含み、ふんわりと自然の甘味が際立つ。まずは釜揚げわかしらすをご賞味あれ!
-
株式会社 吉村秀雄商店
日本城吟醸純米酒
おだやかでリンゴの様な吟醸香があり、旨味もありつつ、すっきりきれいな印象のお酒です。食中に楽しめる吟醸酒として、お料理を補完してくれるお酒です。冷やして。お燗もお好みで。
-
農事組合法人 上平養鶏場
紀州うめたまご
卵かけご飯に合うたまごランキング1位に選ばれた「紀州うめたまご」「紀州うめたまご」は紀の川の自然と長年培った飼育方法が作り上げた濃厚な卵黄の卵です。おすすめの食べ方は卵かけご飯です。コクがしっかりとしているので、醤油なしでも食べて頂ける程です。一度食べれば虜になることは間違いなしです。
-
和島興産 株式会社
黒あわび茸
あまり聞き馴染みのないきのこですが、その食感はまるで海のアワビのようなコリコリ感!独特の食感とくせのない味わいが特徴です。煮ても焼いてもその食感は損なわれず、バター焼きや天ぷら、パスタ、アヒージョなど料理のジャンルを超えておいしくお召し上がりいただけます。また、低カロリーで食物繊維やアミノ酸が豊富に含まれているため、健康志向の方にもおすすめです。
-
わかやま農業協同組合
生姜丸しぼりWakayamaGingerAle
JAわかやま管内で収穫された新生姜を丸搾りにし、そのシロップと炭酸を合わせピリッとしたのどごしを感じるピリ・シュワ~新感覚の味が楽しめます。健康志向や冷え性の方にもオススメです。
-
紀の里農業協同組合
あんぽ柿
和歌山県の「たねなし柿」を原料に、乾燥させたドライフルーツが『あんぽ柿』です。産地独自の製法で仕上げた半生タイプの干し柿で、干すことにより柿のうまみを凝縮させています。表面は干し柿風、中身は半生の状態でとろけるような舌触りです。 和菓子のようにそのままお食べください。 お茶と相性バツグンです。